* 幼児食 *
・鶏肉の照り焼き丼
・春雨と野菜の炒め物
・味噌汁(ほうれん草・たまねぎ・わかめ)
・バナナヨーグルト
* 3時のおやつ *
・じゃがいもとほうれん草のおやき
・牛乳
* 幼児食 *
・鶏肉の照り焼き丼
・春雨と野菜の炒め物
・味噌汁(ほうれん草・たまねぎ・わかめ)
・バナナヨーグルト
* 3時のおやつ *
・じゃがいもとほうれん草のおやき
・牛乳
来月の節分に向けて、おにのお面の制作をしました(^^)/ 残りのお写真はコチラからご覧ください。 *2020.04よりパスワードを変更しておりますので、パスワードをお知りになりたい方は、各園スタッフまでお問合せ下さい。 ★コドモンにて写真販売もしております。
顔のパーツを貼り付けていきます!

お口はここ~(^^)

それぞれ表情豊かなおにさんが仕上がっていましたよ☆

できたよ~♪

2歳児クラスさんは、さらに小さな目のシールを上手に貼りました!

ずれないようにそーっと・・・
できました~(^O^)




作ったお面は来月のまめまきで使います☆
一生懸命に作ったお面を手に、今からとっても楽しみにしているこどもたちです(*^^*)
* 幼児食 *
・ポークカレーライス
・ほうれん草とえのきのお浸し
・三食野菜のお浸し
・いちごヨーグルト
* 離乳食 *
・全粥
・野菜のそぼろ煮
・ほうれん草のお浸し
・いちごヨーグルト
* 3時のおやつ *
・リンゴのコンポート パイン添え
・牛乳
* 幼児食 *
・ごはん
・小魚のかき揚げ
・三食野菜のお浸し
・味噌汁(厚揚げ・キャベツ・ねぎ)
・みかん
* 離乳食 *
・全粥
・かれいの野菜あん
・三食野菜のお浸し
・味噌汁(キャベツ)
・みかん
* 3時のおやつ *
・豆乳ボーロ
・牛乳
* 幼児食 *
・ごはん
・かれいの香味焼き
・切り干し大根とひじきの炒め煮
・味噌汁(じゃがいも・たまねぎ・わかめ)
・バナナ
* 離乳食 *
・全粥
・かれいのレモン風味
・チンゲン菜とじゃこの和え物
・味噌汁(じゃがいも・たまねぎ・わかめ)
・バナナ
* 3時のおやつ *
・ココアプリン
・牛乳
すっかり雪景色で、冷え込む毎日ですが今日も元気なこどもたち☆ 残りのお写真はコチラからご覧ください。 *2020.04よりパスワードを変更しておりますので、パスワードをお知りになりたい方は、各園スタッフまでお問合せ下さい。 ★コドモンにて写真販売もしております。
園では「だんごさし」を行いました♪
だんごさしとは、福島県地方に伝わる小正月の行事で、だんごを丸めたものや縁起物の鯛、小判、大黒様などの飾りをミズキの木に下げます(^^)
先生の説明をしっかり聞いています!

慎重に飾り付けていましたよ(^^)

おともだちに見守られながら、順番に☆

真剣な表情、可愛いです(*^^*)

小さいおともだちも抱っこで飾り付け頑張りました!

お団子に見立てたマシュマロをさします☆

最後はみんなで記念撮影♪

今後も色々な伝統行事を楽しく経験していきたいと思います☆
すっかり雪景色になりましたね(^^)
園では小正月行事の「だんごさし」を行いました☆
お団子に見立てた、やわらかいマシュマロを使いました(^^)

上手にさせるかな?

どこにさそうかな~?

縁起物の飾りもみんなで一生懸命つけてくれましたよ(^^♪

飾りを指さして「おさかな~!かめさん~!」と発見していました(^^)/

興味津々(*^^*)
最後に記念撮影をしました♪

残りのお写真はコチラからご覧ください。
*2020.04よりパスワードを変更しておりますので、パスワードをお知りになりたい方は、各園スタッフまでお問合せ下さい。
☆コドモンにて写真販売もしております。
* 幼児食 *
・ごはん
・豚肉のバーベキューソース
・ブロッコリーのカレーソテー
・わかめスープ
・りんご
* 離乳食 *
・全粥
・鶏つくねのトマトスープ
・ブロッコリーとにんじんのだし煮
・さつまいもの甘煮
・りんご
* 幼児食 *
・ツナピラフ
・ジャーマンポテト
・スープ(チンゲン菜・えのき)
・みかん
* 離乳食 *
・ツナおじや
・じゃがいもと玉ねぎのソテー
・チンゲン菜の煮びたし
・みかん
* 3時のおやつ *
・豆乳ホットケーキ
・牛乳